春♡しらすと菜の花のちらしずし

甘味があっておいしい春のしらすと春野菜を合わせて、ちらし寿司にしました。
具材のお味がしっかりしているので、合わせ酢は塩分控えめです♪

【 材料(米2合分)】
 ご飯 米2合分(300g)
 合わせ酢 60 ml

【 具材 】
 大根 適量
 たけのこの水煮 45g~60g
 高野豆腐 2枚分
 菜の花 5~6本
 卵 2個
 釜あげしらす 適量
 ※お好みで桜の花の塩漬け 適量
しらすと菜の花のちらしずしの材料

合わせ酢』(作りやすい分量・砂糖と塩を溶かしておく)
・酢 100ml
・砂糖 大さじ2
・塩 小さじ1

大根の漬け汁』(合わせておく)
・梅干しの漬け汁 大さじ2
・砂糖 大さじ1 

A』
・だし汁 600ml
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・薄口しょうゆ 大さじ1
・塩 ひとつまみ

B』
・砂糖 大さじ1
・薄口しょうゆ 大さじ1


(下準備)
※『合わせ酢』は砂糖と塩を溶かしておく。
※大根は薄く切って塩少々(分量外)で塩もみし、10分ほど置いて水気を絞る。
※ポリ袋で『大根の漬け汁』と合わせて、時々上下を返しながら漬ける。好みの色合いになったら汁気をきって、抜型で抜くか適当な大きさに切る。


作り方

① 炊きあがったご飯に、『合わせ酢』を回しかけてさっくりと混ぜておく。

ご飯と合わせ酢を混ぜておく。

② 高野豆腐は水で軽く戻してさいの目切りに、たけのこもさいの目切りにする。
 菜の花は塩少々を入れた熱湯で手早く茹でて冷ます。冷めたら絞って、茎の部分は細かく、花の部分は適当な長さに切る。

材料の下ごしらえ

③ 鍋に『A』と②のたけのこを入れて軽く煮て取り出す。残り汁に『B』を足して、高野豆腐を煮含める。すし飯に合わせる前に汁気をきる。

④ 卵に塩ひとつまみ(分量外)を入れて薄焼き卵を焼き、せん切りにする。

卵に塩ひとつまみ(分量外)を入れて薄焼き卵を焼き、せん切りにする。

⑤ ①のすし飯に、③の菜の花の茎、④のたけのこ、高野豆腐を加えて混ぜる。

すし飯に具材を加えて混ぜ合わせる。

⑥ ⑤に①の大根、菜の花、錦糸卵、釜揚げしらす、桜の花の塩漬け(塩抜きしたもの)を盛りつける。

しらすと菜の花のちらしずし

⑦ 華やかになりました!

しらすと菜の花のちらしずしのテーブルフォト

【コツ・ポイント】
・具材の量は目安量です。
・米はやや少なめの水加減で固めに炊く。
・たけのこや菜の花の他にも、お好きなお野菜でアレンジしてくださいね。


『春♡しらすと菜の花のちらしずし』は、cookpadにも掲載しています。 是非ご覧ください!

『海が香るレシピ』は他にも公開中です。レシピ一覧ページからご覧ください。